テレビや雑誌で紹介され話題の冷凍パンPan&(パンド)。有名レストランでも提供されているほど人気があります。
そんな冷凍パンPan&(パンド)の特徴やメリット、口コミなどを紹介します。
Pan&(パンド)の5つの特徴
自家製酵母
Pan&は、自家製オリジナル酵母「桐生酵母」を使用。保湿性に優れた酵母で、小麦の甘さを引き出した軽やかな風味と、しっとりとした柔らかい食感を両立させています。
厳選素材
Pan&は素材選びも徹底しています。
・地元群馬の製品会社と共同開発した国産小麦粉
・海洋深層水100%で作られた国産天日塩
・渡良瀬川と桐生川の2つの清流から採れる水
プティサイズ
Pan&は、卵(M)より少し大きめのプティサイズ。プティサイズだと一気に火を通せるので、旨味が凝縮されます。また、低糖質パンを選ぶと、カロリーを抑えられます。
伝統製法
Pan&は低温で長時間熟成する製法を採用しています。低温が酵母の性質を活かし、美味しくまろやかな味わいです。
急速冷凍
Pan&は−45℃で急速冷凍を行っています。急速冷凍は、保存料や添加物を使わずに鮮度と焼きたて直後の食感がキープできる方法です。トースターで焼くだけで焼き立てパンの味わいを楽しめます。
Pan&(パンド)のメリット
安心して味わえる
Pan&には保存料や余計な添加物が入っていません。安心して本格的なパンを味わえるのが魅力的です。
種類が豊富で飽きない
Pan&には、なんと約60種類のパンがあります。中には全粒粉・ライ麦・米粉が使われたパンもあるので、ダイエット中にもおすすめです。パンと合うバターやスープ、バターチキンカレーなども販売しています。
賞味期限が長い
普通のパンと違い、Pan&の賞味期限は365日と長めです。細菌・官能検査により証明されているので、買い溜めしておけば好きなときに食べられます。災害用の備蓄にも!
Pan&(パンド)の口コミ
Instagramで調べた口コミをいくつか紹介します!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
私もPan&のパンはいろいろ食べましたが、おすすめはやっぱり人気No.1のはちみつ豆乳パンのハニーソイ。外はカリッ、中はモチっとしていてソフトフランスのような食感。ほんのり甘くて本当に美味しかったです。
Pan&(パンド)の美味しい食べ方
1.冷凍庫から取り出したパンを、凍ったままトースターに入れます。
2.パンの種類に合わせて2〜3分タイマーをセット。
3.タイマーが鳴ったあと、そのまま余熱で6〜8分温めれば食べ頃です。
トースターの機種やワット数でも違いますが、8〜11分程度で焼きたてのようなパンを食べられます。
Pan&(パンド)のおすすめセット
Pan&を利用したことがない人のために、おすすめセットを2つ紹介します。
はじめてのPan&充実ハニーソイセット
Pan&で人気No.1のはちみつ豆乳パン「ハニーソイ」5袋に、「至福のクロワッサン」など全5種類20個が入ったセットです。
1人1回限りですが、通常価格の28%OFF・送料無料の2,980円で購入できます。期間限定で増量もあり、パンドを試してみたい人には本当におすすめのセットです。
Pan&でおはよう!定期スターターセット
パン7種類48個とスープ1種類が2食分の5,758円相当が入った定期便。初めての人限定で、最初の3回目まで30%OFF・送料無料の3,980円でPan&のパンを楽しめます。
300円OFFのクーポンがもらえるのも魅力的。定期便の解約に縛りはないので、いつでもやめられます。
Pan&はイオンなどの一部のスーパーでしか取り扱っていないので、今すぐ食べたい人は公式サイトを利用しましょう。