なんとなく最近張り詰めているなぁと思って、ネットでリラックスサプリを探してみたら気になる商品を見つけたので試してみました!
私もなんか気が張ってる、ストレスが溜まっているかもと思う人は、ぜひ読んでみてくださいね。
それでは、リラックス環境を整えてくれるグリーンフォーカスについて紹介していきます。
グリーンフォーカスとは
グリーンフォーカスは、 株式会社シーズが販売している抹茶ミルク風味のリラックスサプリ(顆粒タイプ)。ビタミンCが配合されている栄養機能食品です。
- 研究開発…モンドセレクション最高金賞受賞チーム
- 抹茶原料…栽培から収穫までこだわりを持っている生産者が担当
- 食品添加物…酸化防止剤、保存料、着色料が不使用
- 生産場所…医薬品レベルの品質管理体制の国内GMP認定工場
- 検査…厚生労働省暫定基準に基づく放射能検査済み
リラックス環境を整える成分
GABA
アミノ酸の一種で、緊張やストレスを和らげて、脳の興奮を鎮める働きがあります。
トリプトファン
アミノ酸の一種で、体内で生成できない成分です。精神を安定させるセロトニンの原料で、集中力や記憶力を高める働きがあります。
テアニン
アミノ酸の一種で、緑茶に多く含まれている成分です。お茶を飲むとほっとするのは、このテアニンの影響ですね。
リラックス状態にしたり集中力を高めたりする働きがあります。グリーンフォーカス1本には、テアニンが100mgも入っています。
グリーンフォーカスの感想
届いた箱を開けてみると、すごく丁寧に梱包されていました。
今まで飲んだことのあるサプリメントは錠剤やカプセルで味がなかったので、このリラックスサプリを見つけたときは嬉しかったです。

私が好きな抹茶ミルク味で飲みやすかった!
手軽にそのまま飲める
グリーンフォーカスは、スティックタイプなので手軽に飲めるのがいいですね。
抹茶とミルクのパウダーで水がなくても飲めます。そのまま飲むと、舌にサラッと溶ける感じで濃い抹茶の風味を楽しめますよ。
混ぜるとさらにおいしい
そのままだと飲みにくい場合は、水か牛乳に混ぜても問題ありません。水や牛乳の量は、50〜100ccぐらいがオススメです。
水に混ぜるとあっさりしていて飲みやすかったです。牛乳に混ぜると抹茶オレみたいな感じでおいしくて、私はこの飲み方が1番好きでした。
飽きずに続けられる
グリーンフォーカスは、3通りの飲み方があるので1ヶ月飽きずに続けられました。1日1本、好きなタイミングで飲んでいます。バニラアイスにかけてみるのもいいですね。

これを飲んだ日は落ち着けるし仕事がんばろうって思える!飲むとほっとするし、おいしいから続けたい!
飲むタイミング
これを飲んでから数時間後はおだやかな気持ちになれる気がするので、仕事前や寝る前に飲むのがおすすめです!
おすすめしたい人
グリーンフォーカスは、こんな人におすすめです。
- 仕事や家事でストレスが溜まっている人
- 眠りが浅くて集中力が続かない人
- なんとなく余裕がないなと感じている人
グリーンフォーカスの購入方法
グリーンフォーカスの購入方法を調べてみると、購入できるのはAmazonだけでした。
1袋(2g×30本)3,980円です。ですが、なんと気軽に購入できるお試しタイプもあります!
\お試しタイプ5本入り750円/